ENGLISH

教職員

峰野 博史(みねの ひろし)

峰野 博史 / Hiroshi Mineno

実社会におけるICT 利活用の高度化や、多様なサービスの実現には、対象物の状況・状態、それらの周辺環境など、さまざまな状況や環境を自動的に認識して、自律的な判断に基づいて適切な制御を実現する技術が必要不可欠となります。画像や動画、テキストといった様々なデータを収集し学習するマルチモーダルIoTやAIの研究開発を通じ、社会が求める具体的なアプリケーションの創出を目指した応用分野への展開を意識しながら、基礎研究と応用研究の相乗効果を生みたいと思っています。
例えば、農業向けグリーンAIにおけるマルチモーダルデータ統合技術を深化させることで、精密で持続可能な農業の実現につながると考えます。一方で、データ処理やシステム運用には乗り越えるべき課題も残っており、今後の研究開発と社会実装を通じてそれらを解決していくことが期待されます。多様なデータをインテリジェントに活用できるフィールドインフォマティクスの実現を目指し、マルチモーダルIoT/AI研究を進めています。

LANGUAGE
JAPANESE
ENGLISH