ENGLISH

教職員

水嶋 祐基(みずはら ゆうき)

水嶋 祐基 / Yuhki Mizuhara

光流体計測技術の開発 Development of optical flow measurement "気体と液体が混在する気液二相流は、私たちの身近で広く見られる流動です。雨や霧、台風などの気象現象も広義の気液二相流であり、地球環境と密接に関係します。ものづくりにおいても例外ではありません。化学プラントや発電プラント、浄化槽などの大型設備から半導体製造工程といった微小領域まで大小様々な気液二相流が存在し、その流動条件が装置の安全性・効率・歩留りと直結します。
私たちはこの気液二相流を高精度計測する、「光流体計測技術」の開発に日夜取り組んでいます。技術のコアとなる「光と流体の相互作用」も私たちの研究ターゲットであり、気液二相流を“測る”・“操る”ことで,環境負荷を極小化するエネルギー利用に貢献することを目指しています。

LANGUAGE
JAPANESE
ENGLISH