グリーンサイエンスカフェ
グリーンサイエンスカフェについて
大学で行われている最先端の研究に耳を傾けていただける場となることを期待して、グリーン科学技術研究所の教員が研究者の夢や失敗談、時には笑いを交えて最新の研究を紹介しております。気楽に科学の話題に耳を傾けてみませんか?
なお、会場は静岡と浜松の2拠点で、それぞれ年3回程度開催しております。
2024年度
◆第1回 6/1㈯ 佐藤 浩平 浜松キャンパス 工学部8号館生物実験室 定員30名
化学の力でタンパク質をつくる ~ヒトは大腸菌に勝てるのか?~ タンパク質は私たちの体をつくる材料ですが、おくすりや身の回りの製品にも使われています。では、必要なタンパク質をつくりたいときに、どのような方法が使われるでしょうか。大腸菌などの生き物の力を借りて作ることが一般的ですが、化学の力でもタンパク質をつくることができるようになりつつあります。今回は、タンパク質がどのようにつくられるのか、生き物にはつくることができないタンパク質の魅力を含めて紹介します。 ※上履きが必要となります。 |
|
◆第2回 7/6㈯ 狩野 芳伸 浜松科学館 みらい~ら
生成AIってなに? ~その仕組みとできること、できないこと~ 昨年来、ChatGPTをはじめとする生成AIが大きく進歩し、その利用も広まっています。文章の自動生成から要約、翻訳、プログラミングまでさまざまなことができるといわれていますが、生成AIとはどういう仕組みでできていて、なにができるのでしょう?そもそもAI(人工知能)とは何なのでしょうか。事例を紹介しながら、その能力と限界や、利用上の注意点などをお話します。 |
|
◆第3回 9/21㈯ 丑丸 敬史 静岡キャンパス 理学部A601 定員16組(32名)
お宝酵母を発掘せよ! ~酵母がかもす豊かな社会~ パン、お酒、味噌、醤油、発酵食品に大活躍の酵母は顕微鏡を通さないと会いに行けない微生物界のスーパーアイドル!一方、酵母は基礎研究でも大活躍!これらの酵母も元をたどれば野外から単離したものです。われわれは、駿河湾から南アルプスまでお宝酵母を求めて飛び回ってきました。その結果、素晴らしい酵母たちを見つけることができました。ロマンを秘めたお宝酵母に会いに来てください! ※この回は小学生優先・中学生まで対象、および保護者1名同伴(顕微鏡を使用します) ※冒頭15分間に静岡市立高校の生徒さんによる発表があります |
|
◆第4回 10/26㈯ 加藤 知香 静岡キャンパス共通教育C棟205北室 定員16組(32名)
金属の不思議! ~金属イオンのカラフルな世界を観察してみよう~ 金属は私たちの生活に欠かせない素材です。金属には様々な種類があり,それぞれに特有の性質を持っています。金属の利用として自動車や機器の部品,建材などを思い浮かべる人もいるかもしれませんが,触媒や医薬品,化粧品などの分野でも幅広く利用されています。今回は,金属の種類や構造(かたち),大きさなどが金属の機能(はたらき)に与える影響について解説します。 |
|
◆第5回 11/2㈯ 崔 宰熏 静岡キャンパス キャンパスフェスタ 農学総合棟 5階 応用生命科学学生実験室(501)・講義室9(504) 定員30名
菌類も会話する! ~そのコミュニケーションの正体は化学物質?~ 自然界での多くの植物は菌類と共存・共生(コミュニケーション)して生き、その関係を介して生命現象が現れます。その現象を直に動かしているのは化学物質が多いです。その中で、フェアリーリング現象は芝が大きな曲線を描いて周りに比較して色濃く繁茂し、後にキノコが発生する現象があり、「妖精が輪を作ってその中で踊る」と伝えられてきました。妖精の正体(フェアリー化合物)の発見ストーリーと機能性を紹介します。 |
|
◆第6回 11/9㈯ 松井 信 浜松キャンパス テクノフェスタ 総合研究棟3階33室 定員50名
宇宙への行き方,帰り方 ~未来の打上ロケットから大気圏突入まで~ 宇宙は浜松から名古屋までの距離を真上に行くだけですがまだまだ一般人が気軽に行くことはできません。なぜ行くのが大変なのか?帰りも大変です。大気圏突入時には1万度を超える高温(HAYABUSA)に晒されます。もっと安く、もっと頻繁に宇宙に行ける未来の打上ロケットについてお話します。また、実際に大気圏突入環境を模擬できる風洞を見学してもらいます。好きな色の人工流星を作れるかも? ※この回は小学生優先します |
◆時間:13:30から15:00まで
◆参加費:無料
※全3回参加で修了証明書を発行します。
◆定員:各回により異なります
◆会場:各回により異なります
◆申し込み: Formsを開く
◆主催:静岡大学 グリーン科学技術研究所
◆共催:静岡科学館、浜松科学館
◆後援:静岡市、浜松市、公益財団法人静岡県文化財団
◆注意事項:当日写真撮影を行います。撮影した写真は広報活動のため、大学の広報誌やHPに掲載する可能性がございますので、ご了承ください。
インフォメーション
過去の開催情報
下記リンクよりご覧ください。
https://sway.office.com/slpKCOcf0m3CmP8w